私の妊娠中の体重増加は+10キロ。
日本だったら要注意に入りそうな領域の増加だけれど、
オーストラリアはゆるぃゆるぃ。
妊娠糖尿病の方はちゃんと気をつけましょう程度なので、
トツキトオカそれはそれは食べていた。
寝ても冷めても炭水化物三昧!!ぎゃー。
でもね、
出産するとあらビックリ!神業的に8キロは減ったの!
がしかし・・・母乳出すためにはしっかり食べなきゃいけなくて・・・
(お医者さんには1日4食!乳製品もしっかり食べる事!と指示)
で。2キロ戻るという。
なので、未だに妊娠前より+4キロなワタクシ。
4キロって結構だよね?
さらにお腹がしぼんだ風船状態なのも重なって
服のサイズはワンサイズ上げ・・・号泣。
そんなわけで年末から勢いをつけてエクササイズに励む日々。
筋力も落ちてしまった事も悲しいしね。
クリスマスプレゼントに義理ママさんから
ピラティスクラスのレッスンチケットも貰ってやる気満々!
ピラティスはリフォーマー派。
一時期ドハマリして通っていたピラティス。
これを機に復活できて嬉しい!
エクササイズは1年を通して続けてゆきたいから
基本は無理をせず。
火曜日ジム。金曜日ピラティス。日曜日ジムに決めている。
どうしてこの曜日なのかは、ここ数年(妊娠期も含めて)
統計的にこの曜日にエクササイズする率が高かったから。
たぶん、私の心身的にベストなリズムで運動できる曜日がこの3日なんだろうと。
ミニモニが産まれてから、早起きが苦じゃなくなったこともあって、
エクササイズの時間はもっぱら早朝。
旦那は基本9時出勤だから
朝5時起きで搾乳してトレーニングに行って8時過ぎには帰宅
ってコースが多いかな。日曜日はもう少しのんびり。
もちろんリカバリー日も欲しいし、なにより育児と平行なので
ペースよくやってゆくつもり。
今週末はミニモニもプールでエクササイズ!
お水遊びが大好きな子で見ているだけで私まで楽しくなる。
遊んでミルク飲んで爆睡・・・
たくましいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿